月: 2025年7月
得意と不得意・合う合わない
今週末いろいろ考えていたら、得意不得意を顕著に感じた。最近変えてよかった~って思ってることがさ、家の鍵玄関ドアに引っ掛けるようにしたらなくすことがかなり減ったとかドライヤーもひっかけたら元に戻すようになったとかドライヤー … 続きを読む
無印良品って天才だねぇ……(※全然違う話)
『ADHD脳で困ってる私がしあわせになる方法』という本を読んだ。(KindleUnlimitedっていいよね~。NISAの本とかも読んでます。) いや…私ってADHDなのかも…?前回のブログで「ADHDではないと思う(診 … 続きを読む
「ADHDタイプ」向けの本を読んだことを思い出した
昔から、自己管理が苦手だった。小学校高学年からほぼ毎日遅刻かギリギリ(=多分他の人からしたらアウト)だった。中学以降もかなりの頻度で遅刻していた。中学、高校は誰かと一緒に行く約束をしていた時期は比較的遅刻は少なかった。そ … 続きを読む
頭の中はうどんばかり
最近自炊率をあげるべくお弁当を作っているんですが、夏は暑いので、時々うどんをもってくのよ。冷凍うどんをタッパーに詰めて、水筒に氷とつゆを入れて。食欲がなくても食べれるし、お弁当としては用意がかなり楽だし、お弁当に汁物があ … 続きを読む
置いていかないで、一人にしないで
これ、20件目の投稿です。大人になってからブログって長続きしなかったからうれしい。変に肩に力入ってしまって、意味のないことを書けなくなっていた。今や意味のないこと書きまくり。個人的にはそれがすごくうれしい。 こないだお風 … 続きを読む