頭の中はうどんばかり

最近自炊率をあげるべくお弁当を作っているんですが、夏は暑いので、時々うどんをもってくのよ。冷凍うどんをタッパーに詰めて、水筒に氷とつゆを入れて。食欲がなくても食べれるし、お弁当としては用意がかなり楽だし、お弁当に汁物があ … 続きを読む

置いていかないで、一人にしないで

これ、20件目の投稿です。大人になってからブログって長続きしなかったからうれしい。変に肩に力入ってしまって、意味のないことを書けなくなっていた。今や意味のないこと書きまくり。個人的にはそれがすごくうれしい。 こないだお風 … 続きを読む

山登り

仕事のモチベーションについてたとえが浮かんだので。 …と、いうことで、これはたとえ話なんだけど。 登山家になりたいと思っていた。しかしどういう山に登りたいとか、どうやって登りたいかもなく、どんな登山家になりたいとか、登山 … 続きを読む

言葉にすること、できること

仕事のモチベーションが、数年ぶりに復活しつつある。というか、今の仕事についてからは初めてモチベーションが高まった気がする。仕事として頑張りたいし在職年数に見合うくらいには会社で認められたいし、自分で選んだ職種なのだから自 … 続きを読む

チューニング

最近よく頭の中で使うワード。 夜型の生活を朝型にシフトしよう。自炊の割合を増やそう。持っている服を活用しよう。今の仕事でプロになろう。 そういう、何かを始めようというとき、計画して実際やってみてから調整することを、自分の … 続きを読む

ブォォォォォォwwwww

何の音かというとドライヤーです。 髪が伸びてきて、乾かすのに時間かかるし熱がこもって気持ち悪いのでいいドライヤーを買いました。掃除機みたいな音するけど笑っちゃうくらい風届きます。 書こうと思っていたことがいくつかあったが … 続きを読む

ずっと子どものままではいられない

昨日、今日と服の整理をしてた。最近大きな出費が続いたので、着ない服を買う、買った服を着ないことがもったいないと感じたから。 服を管理するアプリを入れてみて、服の写真を全部撮って登録した。それなりに手間がかかるので、それと … 続きを読む

世界仰天ニュース

ほんの数分見ただけなので話の流れがわからないが、高橋美清という元フリーアナウンサーでストーカー被害・ネット誹謗中傷被害歴のある、女性の僧侶が出ていた。 その人の言っていた、誹謗中傷があったから仏教の道に入ることができた、 … 続きを読む

人はそれを不調と云う

身体の節々が痛い というか節じゃないところも痛い 喉が痛い 鼻水も出てきた 感染症ではなかったので一安心 耳に水が溜まるような感覚 学校や仕事を休みたいから風邪ひきたいなんて思ったこともあるが 実際ひいてみるとだいぶしん … 続きを読む