つぶやき

当たり前なんだけどさ、
このブログレンタルサーバー借りて自分でWP入れて作っててさ。
広告ないんだよね。

さっき料理調べてて内容はすごいいいのにすっごい広告だらけで
広告で画面の上下と脇が埋まってて。いくら広告収入が大事でもそりゃないよと。

Xもインスタも広告ありき。Youtubeももちろん広告ありき。
そしてそれでオリジナルの配信をすることで広告収入を得ている人たちもいる。
けど…

やっぱ広告ないって快適!!!!!!!!!!

それもこのブログ好きな一因かも。
noteは私が知る限り広告がないけれど、繋がりがあってSNS的な側面もある。
あ、はてなブログはなんか好き。ちゃんとその人のブログ感が強いからかな。
他のブログサービスも昔は好きだったけどどうしても最近は広告やSNS的な面が大きくなったよね。

広告で利益を出すから無料でサービス提供ができる、っていうビジネスモデルはすごく好きなんだけど
広告の質のせいかターゲティングの煩わしさか、なんか最近はやっぱ鬱陶しく感じる。

いや、そんな細かいことよりもやっぱり昔のインターネット体験が好きだったからかも。
世代的に。

なんか、秘密基地みたいでいいよね。
このブログは知り合いに見られたらギリギリ困るけど
恥ずかしいか恥ずかしくないかで言ったらちょっと恥ずかしいレベルで済む気がする。
やさぐれてる時はあるけど裏ブログみたいなモノではないのでね。悪態がメインじゃない。

今のSNSで裏垢とか愚痴垢みたいの作るの、自分なりに気持ちはわかるけど
昔と違って今は簡単に人と繋がれる分、ネガティブも引き寄せあって大きくなるし、
悪い人も近づいてくる可能性があるし、とことん気持ちを落とすことが必要な時期ってのは誰しもあると思うけど
そこから抜け出したいと願った時、意外と難しくなってしまう気もする。
私が心配したってしょうがないのだけど。

脱線した。

レンタルサーバーだからほんとサーバーのあれはあれだけれども
写真もテキストも自分でバックアップ取っておけば大丈夫なわけで。
そこが他のサービスを使うのとは違うよね。
インスタやXも楽しいけどね。