スキーマ療法ワーク再開

対話のワーク(ヘルシーな大人側とスキーマ側とで脳内対談するワーク)を始めた頃に、これからどうしたいかとかの問答で答えが出ずそこから先へは進めなかったのと単純にこのワーク結構しんどいので止まってました。とはいえそれまで出て … 続きを読む

悲しみ、怒り

昨日なんか気持ちが荒れてて、言葉にしたら少し客観的に見れた。 私、お母さんにも、お父さんにも、「悲しい」「寂しい」って気持ち伝えられてなかったな。 いや実際子供なりの言葉でこれはしないでほしいとかこうしてほしいは言ったこ … 続きを読む

息を殺して泣くこと

なんか色々あった。 お盆休みで実家に帰り、犬の様子を見たり母の気晴らしにどこか出かけられたらと思っていた。 母の体調が悪化したり、私も数日で帰る予定がもっといてもっといてと言われ延び続けた。なんだかいろいろあって、母の眠 … 続きを読む

分相応の目標という拘束

子供向けの夢を叶える目標の立て方的な本を流し見している。スプレッドシートにやりたいことを書いて優先順位をつけている。 そうしながら気づく、私の目標はどこかありきたりな感じがする。こういう仕事がしたい。という裏にはこの職業 … 続きを読む

はやくしにたい

とにかく早く人生が終わればいいのに苦しい 組織の中にいると自分がいかに劣っているか実感する わたしをみじめな気持ちにさせる人は、私にとってどのくらい重要な人なのだろうかそう思うとそれほど(子供にとっての親のようには)重要 … 続きを読む

うまくいかないなぁ

なんだか色々ショックを受けた。 うまくいかないし、自分はダメだなぁという気持ちになった。 個性もなければセンスもなく、熱意も… これは恥なのかな。 自分が恥ずかしいや。 自分の気持ちを言っても社交辞令みたいに思われるし間 … 続きを読む