なんと100記事目

ええ〜すごーい。
自分がここまで続けたのがすごい。

最初は全然違う目的でサーバー借りてドメイン買ったのに、
そしてちょっと違う目的でブログ始めたのに、いつのまにやらスキーマ両方の記録と
日々のつれづれ書きとなっていた。

アナリティクスもアフィリエイトも入れていない、ただの個人ブログ。

毎日「今日はこれブログに書こう」と思っている割に帰ってくるとわすれている、
そのくらいとりとめのないことを蓄積したブログである。

あ、そうそう。今日はね、ドトールのモーニングあんな味だったっけ?
あんなパン甘かったっけ、そして明らか写真と違うやんけと朝から悶々としていた。
あのお店だけなのかな。

あとね、輝度と明度のこと考えてたりした。

あとあと、家族のことも考えた。
前にもあったこと。違和感の正体が少し見えた。
ご馳走することでなにかしたつもりなら、それはなんだかあの人のままなような気がした。
根本的に私とはちがう価値観だなと思った。
あの人のしてやってる感、感謝に飢えているのもあるだろうが押し付けがましさが嫌だ。
どうか私の知らないところで幸せになってくれたら良いと思う。嫌味ではない、本心だ。

あ、そういえば朝型になりたいって思ったんだった。
やっぱり朝型の方が何事も得だと思う。早起きは三文の徳っていうし。

あと痩せたいなとも思った。痩せたいし動けるようになりたい。
今はなんだか、脂肪を着ている感じがする。見た目もだけど感覚的にすっきりしたい。

あと自分やっぱりくさいのかもしれないなと思って悩んでいる。
今日謎にどこからかアンモニア臭したが自分だったらどうしようと思った。
なんかストレスでそういう匂い発することがありえるらしい。
実のところ今日の匂いがなんだったのかは不明だが、体臭はいやだぁ〜〜〜

そんなもんかなぁ。

特に100記事目だからと言って特別なことなし。
200記事目はもう少し文章が上手くなっていたらいいなという願望。