「面白かった」「楽しかった」といえば終わらせられそうな予感

動画見る、ゲームする…やりはじめてから切り上げるのが苦手。
「あ~、楽しかった!」といえば終わったことにできるのではないか?と今日ちょっと思った。

その話はそれだけ。
今日特に書きたいことってのはないので近況やつぶやきを。

地元のお祭りに行ってみたいという夢が今年叶った。
情報カードが便利。
話が上手なマネージャーは、話が上手ゆえにその裏に戦略があるのではないかと勘繰ってしまう。
ライブチケット一件支払い間に合わず無効に…反省。
金銭管理の体制が整ってきた。
ジューC久しぶりに食べたらおいしかった。
8月が暑すぎる。7月でもう十分夏を感じたのにその上を行く暑さ。日本の気候大丈夫なのか。
大分前にフェス用に買ったツバの広い帽子をかぶって出かけた。帽子の効果は大きい。
自炊があまりできていない。栄養が足りていない気がする。
今日は人の多いところに行ったら疲れてしまって後半寝ていた。やりたいことはまぁできた。
取り込み忘れた洗濯物を今取り込んだ。
湿度と温度と夏の匂い。なぜかおばあちゃんの家を思い出した。これは夏休みの匂いだ。
駐輪場の自転車が明らかに減った。学生が夏休みに入ったのだと感じる。
不思議なことに学生がうらやましい、とはならない。そりゃ休みはほしい。
しかしこちらは働くことでお金を得ているのだ。それで十分。
今年こそ、夏にベランダでそうめんを食べるという夢をかなえたい。
ミニテーブルも買ったし準備万端だが、暑すぎてやる気がおきない。せめてすだれが欲しい。

今日はしばらく勉強をしてから寝ようと思う。しかし昼寝したのにもう眠い。